家族と向き合って料理ができるキッチン
注文住宅のキッチンのデザインを決める際には、一人で料理を作るのが寂しいと感じないようにアイランドキッチンを採用するのもおすすめです。調理スペースとシンクが独立しているのがアイランドキッチンの特徴で、リビングやダイニングと向き合って料理を作れます。キッチンとリビングを壁で仕切らない設計なので開放感があり、調理スペースが独立しているために複数の動線を作れるのがアイランドキッチンの魅力です。家族数人が出入りしてもキッチンが渋滞しにくくて、家族が料理を作るのを手伝いやすくなります。レイアウトを自由に決めやすいのもアイランドキッチンの利点で、ダイニングテーブルとキッチンを一体化させたり、飾り棚を取りつける位置も指定できます。
床下収納があるキッチン
大きなキッチンを作れるほど土地の広さに余裕がなくて、収納性を確保できるか心配な時に役立つのが床下収納です。食器棚などをキッチンにいくつも設置しなくても、床下のスペースに食器や調味料を保管できるのが床下収納を用意するメリットです。場所を取らずに収納スペースを確保できるおかげで、調理用の家電をキッチンに設置する余裕もできます。床下点検口としても使えるのも床下収納のメリットで、普段は視認しない場所に問題が起きていないか確かめたい時に便利です。食器棚のように家事の動線を邪魔することもなく、高い場所に保管してあるものを取り出すために椅子などを持ち出す必要もありません。注文住宅なら床下収納の数や位置も自由に指定できて、理想的なキッチンを作れます。